海外ウェブクリエイト

海外向けWebサイト制作
あなたのホテルの魅力、海外向けWebサイトで発信し、世界中から観光客を集客しませんか。
ネイティブプロデューサーが担当
現地公開まで伴走サポート
完全SEO対策、公開後の運用も丸投げ可能
お問い合わせはこちら 海外ウェブクリエイト

ホテルや旅館の経営者様
こんな悩みはありませんか?

海外向けWebサイト制作
そんなお悩み

PITKの海外
ウェブクリエイト

なら解決できます。

海外ウェブサイトで実現できること

海外向けのウェブサイトが無いことで逃している見込み客がいます。
海外顧客向けのウェブサイトを整備することで、集客数を増やしていくことが可能です。
2500万人の訪日旅行客をターゲットに

2023年度の訪日旅行客は2500万人を突破し、コロナ前の8割まで回復しています。2022年(383万2110人)と比べると、一気に2000万人以上も増加し、これからもさらに増えていく傾向にあります。
海外旅行客向けのウェブサイトは、この2500万人を集客するための入口に必要不可欠な存在です。

あなたのホテルの魅力、海外向けWebサイトで発信し、世界中から観光客を集客しませんか
あなたのホテルの魅力、海外向けWebサイトで発信し、世界中から観光客を集客しませんか
フリーツアー旅行客を呼び込める

フリーツアーの旅行客の場合、訪日後に泊まりたいホテルをインターネット上で検索して探します。その際に日本語のサイトしかない場合、ホテルの情報がわからないので宿泊対象にはなりません。
翻訳された海外旅行者向けのサイトがある場合、そのほかのホテルと比べて優位になり、宿泊先に選ばれやすくなります。

コロナ禍後、訪日旅行客数が回復している

2022年のコロナ禍後、右肩上がりで訪日旅行客の数は増えてきており、2024年3月は単月で308万人と、留まるところを知りません。年間3600万人のインバウンドへ貴ホテルをアピールして集客することで、大きな売上アップにつながる可能性があります。 当社はグローバルメンバーで構成されていますので、海外向け集客が始めてでも安心して任せることのできるサポート体制を整えています。

あなたのホテルの魅力、海外向けWebサイトで発信し、世界中から観光客を集客しませんか
▶元データはこちらからご確認いただけます。
あなたのホテルの魅力、海外向けWebサイトで発信し、世界中から観光客を集客しませんか

海外ウェブクリエイトが
インバウンド集客に効果的な七つの理由

POINT 01
競争力を高める

海外旅行客がホテル予約サイトで宿泊先を比較検討をする際、通常は複数のホテル情報を検索します。その際、貴社のホテルに公式ウェブサイトがあれば安心感や信頼感を与えられるため、他のホテルに対して大きな利点となります。

POINT 02
月額固定費で代行運用可

1,運用内容は、ホームページ上で海外旅行者とチャットや、コミュニケーションツールを使用した通話などのカスタマーサービス(8時〜20時)。
2,SEO対策のオウンドメディア用に2記事/月作成。
3,SNS運用代行(TIKTOK,中国限定)
日本を訪れたい、またはすぐに日本を訪れる予定の観光客に向けて、SNS上で貴ホテルを紹介します。年間10万回の露出量を保証します。
4,ホームページ上のウイルス対策、軽微な修正を行います。
海外旅行者とのコミュニケーションを代行できるので安心して運用ができます。

POINT 03
多言語対応

海外向けウェブサイトは多言語対応が可能であり、さまざまな海外エリアの旅行客がホテル情報を簡単に閲覧できます。インバウンド集客をしたいホテルにとって重要なポイントの1つです。

POINT 04
文化対応

ウェブサイトに載せる内容は異なる国や地域の文化差を考慮して、デザインやテキストなどの内容を精査したうえで構成を考えます。そうすることでより伝わりやすく、そして魅力的なコンテンツになります。

POINT 05
地理的優位性の強調

海外向けに制作したウェブサイトは、ホテルの地理的な利点をより強調し、より多くの海外旅行者を引き付けることができます。

POINT 06
オンラインマーケティング

海外向けに制作したウェブサイトは、現地のオンラインマーケティングチャネルにより適切に組み込まれるため、海外市場での露出と認知度が向上します。オウンドメディアでの記事制作も可能でSEO対策も万全に対策することができます。

POINT 07
海外向けデザイン

同じ赤でも外国人から見た赤は違って見えていますし、意味合いも違ってきます。また、海外では文字数少なめで写真を大きく使ったデザインが主流になっています。当社ではトレンドを抑えてホテルの魅力を伝わるようにデザインすることが可能です。

ホテルの特徴や客室の写真、各種サービスなどをより
効果的に紹介することができます。

特色の紹介
ホテルの歴史、建築様式、地理的な位置など、特色を詳しく紹介することで、海外旅行客の興味を引きます。
客室の写真
異なるタイプの客室やスイートルームの高解像度写真を載せることで、ホテルに宿泊した際のイメージを与えます。
施設とサービス
レストラン、フィットネスセンター、スパなど、ホテルが提供する施設とサービスを詳細に紹介し、ホテルの全体像と快適さを伝えます。
予約情報
オンライン予約システムを提供し、海外の旅行者が簡単に部屋を予約し、料金や空室状況を確認できるようにします。
交通案内
日本に来たことがない旅行客でもスムーズにホテルまでアクセスできるよう、わかりやすいルート案内を記載することで安心感を与えます。
評価・口コミ
同じように海外旅行客が宿泊した際の口コミや評価を記載することで、宿泊予約のハードルを下げて購入促進につなげます。

PITKが選ばれる理由

他社と違うメリット
他社
日本人のディレクター
日本のサイトを翻訳するだけ

ディレクターは海外のことを知らないので、既存サイトを翻訳するだけになってしまう。
そのため、集客ができず効果が出ない。

自社(PITK)
ディレクター体制
日本語流暢に喋れるネイティブ ディレクター
日本人ディレクター
ディレクター体制
現地の文化に基づいた計画書
海外向けワイヤーフレーム、デザイン制作
現地向けコンテンツ制作、公開サポート

ネイティブディレクターと日本人のディレクター体制で、現地の文化に基づいたサイト設計〜デザインが可能。確実に集客につながるウェブサイトを制作します。

さらに、PITKならではの付加価値サービスも提供可能
ドメイン購入からSEO対策まで完全サポート
オウンドメディアで集客(2記事/月)制作
難しい公開後の運用も丸投げ可能

ワイヤーフレーム、計画書

ワイヤーフレーム、計画書はサイト作成の根幹となる重要なものです。当社では設計初期段階から綿密に調査したうえで最適な計画書とワイヤーフレームを作成します。 競合調査と合わせて貴社の強みや他社との差別化ポイントを明確にし、集客力につながるデザインを提案。圧倒的なパフォーマンスで公開まで導くことが可能です。
他社
打ち合わせのみ

お客さんと打ち合わせしながら、サイトワイヤーフレーム制作。

自社(PITK)
競合調査
(10社以上)
ヒアリングシート
作成
ガントチャート
作成

目指すサイトにズレが無いよう、最大限のヒアリング、調査、設計をしてからスケジュールを立てたうえで着手開始していきます。

デザイン

PCサイズとスマホサイズはもちろん、タブレットやミニPC、ワイドモニタにも対応できる幅のデザインを作成し提案。どの画面から見ても最適なサイズでターゲットへ貴社サービスを届けます。 また、ターゲットやトンマナを細かくヒアリングしてから参考サイトのデザインを提案し、最終的なデザインイメージに近づけていきます。 逆にデザインに迷っていて、全くイメージを持っていない方にも独自のヒアリングからデザインを提案する事が可能です。
他社
スマホサイズ
デザイン
PCサイズ
デザイン

PCサイズとスマホサイズのみの制作がほとんどですが、現在はさまざまな画面サイズが存在するため、設計していないサイズで見るとズレが発生します。

自社(PITK)
スマホサイズ
デザイン
タブレットサイズ
デザイン
ミニPCサイズ
デザイン
PCサイズ
デザイン
ワイドモニタサイズ
デザイン
ヒアリングシート
作成

PITKは、5段階の画面サイズでデザインを制作。また、ヒアリングシートも細かく理想のデザインを作成することが可能です。

開発

理想のデザインが実装できるかどうかは開発担当のスキルに依存しますが、PITKは世界で活躍する開発担当者が在籍しております。他社によくありがちなレスポンシブ表示のズレは絶対に無く、どの端末でサイトを見ても最適でキレイに実装することが可能です。
他社
最低限のレスポンシブ対応

開発者のスキルによりPCとスマホ、iPadのレスポンシブのズレが発生しやすいです。

自社(PITK)
レスポンシブ
完全対応
熟練の開発
担当者が担当
世界的品質での
開発が可能

完全にレスポンシブ対応、端末による画面のズレはゼロを目指し、すべてのデバイスで鮮明に表示されます。

アニメーション

アニメーション制作は、完全無料で対応しています。ただアニメーションを作るだけではなく、現在のトレンドに合わせつつ、製品理念に最も適したアニメーションを制作。 高度なアニメーションは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるだけでなく、高級なブランドだと感じられる、ブランドへの信頼感を高めることもできます。
他社
簡易アニメーション
対応

有料オプションでアニメーションを追加しているところが多く、内容も簡易的なアニメーション対応となっている。

自社(PITK)
アニメーション
完全無料対応
ユーザー
エクスペリエンス
の向上
世界的な
最新トレンド
を反映

アニメーションは基本プラン内に含まれています。また、トレンドやUXを意識した最先端のアニメーション実装が可能。      

SEO対策

SEO対策は集客にとって重要なポイントですが、PITKでは他社には無い、圧倒的な技術力と対策項目数でSEO対策が可能です。基本的な対策はもちろん、より細かく詳細に設定・構築することで他社にはないレベルでの実装から集客につなげていくことが出来ます。
他社
基本的なSEO対策のみ

一般的なSEO対策:favicon設定、ページタイトル設定、meta description設定、インデックス登録 のみを設定しているところおが多いです。

自社(PITK)
SEOにおける
クローラー設定
titleタグに
対策キーワードを含む
h要素は適切な
順番で使⽤
テキストを画像で
表現しない
訴求力の高い
説明文にする
リッチリザルト
対策

一般的なSEO対策はもちろん、さらにレベルの高い対策・構築をすることで検索順位の上位を狙っていきます。

納品前最終チェック

通常はエンジニアかディレクターか1回チェック、クライアントが修正指示を出すのが基本ですが、PITKではミスを完全ゼロにするため、エンジニア、デザイナー、ディレクター3者でのトリプルチェックを実施しています。 それぞれの目線で担当範囲や範囲外のチェックを行うことで品質を担保することが可能です。
他社
一般的な検収

エンジニアかディレクターか1回チェック、クライアントが修正指示出し、検収納品を行うところが多いです。

自社(PITK)
チェック項目の
厳粛可
それぞれの担当箇所を
相互チェック
トリプルチェックを
実施

エンジニア、デザイナー、ディレクターがそれぞれに担当した箇所の相互チェックを行うことで、ミスを発生させないようにしています。

対象地域一覧

中華圏、英語圏を中心に10カ国に対応可能です。
中華圏
中国
台湾
香港
マカオ
シンガポール(一部)
英語圏
アメリカ
オーストラリア
イギリス
インドネシア(一部)
※英語を話す地域
その他の地域
韓国

Product

お届けできる価値

ヒアリング・競合調査・設計・SEO対策

ヒアリングは、顧客の要件や目標を理解するためのプロセスであり、彼らのニーズや希望を把握します。競合調査は、同業他社の戦略や強みを分析し、市場の動向を把握することです。設計段階では、収集した情報を元にウェブサイトやアプリの構造やデザインを計画します。SEO対策は、検索エンジンでのウェブサイトの上位表示を目指し、キーワードの選定やコンテンツ最適化などを行います。これらの要素を組み合わせて、効果的で魅力的なウェブプレゼンスを構築します。

商品・サービス内容の整理、テキスト原稿作成サポート

商品・サービス内容の整理とテキスト原稿作成サポートは、顧客の要件に基づき、商品やサービスの特長や利点を明確に伝えるための支援を提供します。これには、情報を整理し、魅力的なコピーを作成するプロセスが含まれます。顧客のニーズを理解し、効果的なメッセージを伝えることで、商品やサービスの魅力を最大限に引き出し、顧客の関心を引くことが目標です。

公開後の保守サービス、運用サポート

公開後の保守サービスと運用サポートは、ウェブサイトやアプリケーションが公開された後に、定期的なメンテナンスや修正を行い、円滑な運用をサポートするサービスです。これには、バグ修正、セキュリティの強化、コンテンツの更新などが含まれます。顧客の要望や変更に応じて迅速に対応し、サービスの品質と信頼性を確保します。運用サポートでは、システムのモニタリングやトラブルシューティング、ユーザーサポートなども提供され、顧客が安心してサービスを利用できるように支援します。

デザイン設計、オプションデザイン(ロゴ・名刺・パンフレット・チラシ等)提案

デザイン設計とオプションデザイン提案は、顧客のブランディングやビジュアルイメージを強化し、魅力的なデザインを提供するサービスです。デザイン設計では、ウェブサイトやアプリケーションのレイアウトやグラフィックスを計画し、ユーザーエクスペリエンスを最適化します。オプションデザインでは、ロゴ、名刺、パンフレット、チラシなどの追加アイテムのデザイン提案を行い、顧客のブランドイメージを一貫性のあるものにします。クリエイティブなデザインと戦略的なアプローチを組み合わせ、顧客のビジネス目標を達成するためのデザインソリューションを提供します。

Webマーケティング提案

Webマーケティング提案は、オンラインプレゼンスを最適化し、顧客のブランド認知度や売上を向上させる戦略を提供します。これには、ウェブサイトのSEO改善、コンテンツマーケティング、ソーシャルメディア戦略、PPC広告などが含まれます。顧客のニーズや競合状況を分析し、効果的な戦略を立案し、実行して成果を最大化します。定期的なモニタリングと分析を通じて、戦略の効果を評価し、改善を行います。

CONTACT

お問い合わせ
電話でお問い合わせ
042-652-9332
営業時間:平日 10:00-19:00
LINEでお問い合わせ
友だちに追加